EXCELは、面積。
立て掛ける横
ACCESSは、双曲線関数や、
立て掛ける横と、奥行。
立方体ですね。
ACCESSでは、タンスをおいて、左手前を起点とすると。
右奥までの距離がだせなかったんですが、今はだせますかね。
タンスの絵を書いてみて、ロジック的に。
奥行は、図面では底辺から30度上げてくださいね。
左下の手前から、起点として、右上奥の終点までの距離がわかりますか。
何を求めているねか、未分化関数なんです。
光度数です。赤になるみたい。
これを実験でやってますからね。
右下手前から、左上の奥を測ると青の数字が出ます。
光度数。30度に近い。
安倍@
札幌月寒高校
0コメント