薬機法。

2001年には時代は浜崎あゆみさん。

長瀬智也が北海道医療大学に遊びに来るなどウワサがありました。

結婚式は、北海道医療大学でなんて、噂があったのを、思い出します。

薬機法を受けてましたね。

歯科の衛生学では、フッ素濃度や、薬学部にバカにされないように呼びかけてました。

大学4年位ですかね。

医薬品
医薬部外品
化粧品

の分類


薬物効果!  化粧品は薬物ではないはず。
ステロイドについてかなりとんがっていたのは当然。

カネボウ美人組合の方々と、ダンスを踊りました。

今井組合だったかな。

千代田区今井組合。


薬機法ですが、ホワイトニングが2万円でした。

翌年大学5年生でしたね。

ホワイトニングクレームに、歯学部かわ終われ、


東京工業大学、科学理学研究室かわ、ラグビーで勝負しろなんて、言っていた様子。


北海道医療大学は、即席で、ラグビー部を作ろうてしましたが。

即席で、できるほど、あまいものではありません。

テレビ東海アナウンサーの有働美智子さんが、マネージャーやってくださるとのこと。

北海道医療大学には、ラグビー部活は、ありません。

前歯が折れたら歯科医師には、なれないか、です。

カネボウのステロイド裁判とかありましたね。

カネボウ美人組合や、今井組合は、元気ですかね。


薬機法?

浜崎あゆみのブリーチとかね、皮膚につける薬品だよなんて、

教えてくれました。

ブリーチで思うこと。勘違いが多い言葉の数々。

車名に乗ってるの?

セリカGT-FOUR

でしたが、   セリカくるまが、クルマニアでは、イタリアントレノらしいんです。

なんのことさっぱりわかりませんでしたが、

ゴルフのカートらしいんです。

私の車はトヨタ、セリカなんですが。

カートよばわり。

スポーティの車はなんていったら、学校でかなり馬鹿にされましたね。

ラブホテルのスカイマークなんて言われて大変でした。


スポーティっていいますよね。

スポーツカーではないですが。

柔道二段。です。
小田島助教授が、柔道部顧問でした。

0コメント

  • 1000 / 1000

安倍@

札幌月寒高校